合格発表時に繰上順位をつけた補欠者を掲示する。定員に欠員が生じた場合、繰上順位の上位者から繰上合格者とし、電話連絡する。
「繰上げ者」の中から成績順位と希望枠、方式の設定状況に従って決定する。修学資金枠A方式、B方式、一般枠に分けて通知するが、合格者の手続状況で欠員が生じた場合には、入学手続き終了後であっても、受験者の枠、方式への希望順位に従って、上位の希望順位枠、方式への繰上げを行う。
2次合格者と同時に補欠合格者を掲示するとともに本人宛に郵便で通知する。補欠者は2/23(木)以降に合格者の手続き状況などにより欠員が生じた場合に順次繰り上げて合格者を決定する。合格者には本人宛に郵送又は電話にて通知する。
第2次試験合格発表と同時にあらかじめ補欠者を受験番号によって掲示・HPで発表するとともに、本人あて郵便により通知する。繰上合格者は、入学者に欠員が生じた場合、2/28(火)11:00に掲示・HPにて発表する。発表日以降に欠員が生じた場合は、補欠繰上合格者宛に直接電話で連絡する。
合格者の入学手続の結果、欠員が生じた場合に限り不合格者の中から繰り上げて合格を決定することがあります。
合格者の手続状況等により欠員が生じた際に、学内に掲示するとともに、受験生が日本大学入学志願票に記載した住所あてに郵送する。
辞退者が出た場合、成績上位者より順に相応人数の追加合格を出すことがあります。その場合、大学より、本人に電話または郵便で連絡します。
補欠者は合格発表と同時に掲示する。合格者の手続状況等により欠員が生じた場合に、順次合格とし、簡易書留速達で通知する。
合格発表と同時に、補欠合格候補者に対して文書で通知する。辞退者が出て欠員が生じた場合、個々に繰り上げ合格の連絡をする。
2次合格発表と同時に補欠者を成績順に発表する。合格者の入学手続状況により、補欠者からの繰上合格は随時許可し、電話連絡する。
合格者の手続状況等により欠員が生じた際に、学内に掲示するとともに、受験生が日本大学入学志願票に記載した住所あてに郵送する。
合格発表と同時に補欠者も発表する。繰上合格者の発表は、ホームページに発表するとともに、各個人宛に合格通知および入学手続きに関する手続き書類を発送する。
合格発表時に繰上順位をつけた補欠者を掲示する。定員に欠員が生じた場合、繰上順位の上位者から繰上合格者とし、電話連絡する。