こんにちは。
学院長の鈴村です。
埼玉医科大学医学部の2020年度入試結果が、大学のホームページで公表されています。
http://www.saitama-med.ac.jp/fm/admission/result.html
実は今回、私が最も見たいと思っていたデータは、「一般前期での生物と物理の平均点の差」でした。
一般前期の1次試験が終わった後、物理選択者が真っ青な顔で帰って来たのと対照的に、生物選択者は「簡単だった~」と余裕の表情を浮かべてみました。
しかし、1次発表当日、蓋を開けてみると、物理選択者も普通に1次試験に合格しており、「簡単だった」と自信ありげに語っていた生物選択者の多くが不合格でした。
2019年度の1次合格最低点が286/450点(63.6%)