こんにちは。
学院長の鈴村です。
今日は東京女子医科大学医学部の1次試験でした。
会場に貼り出された受験番号によると、どうやら志願者は1,661名のようです。
昨年の志願者は1,377名ですので、284名の増加です。
志願者増加の要因は、他大学の1次試験日と重なっていないこと、
そして入試日程が最初の方になったため受けやすくなったことが挙げられます。
もちろん、不適切入試の影響もあるでしょう。
絶対に女子差別は行われないという安心感は、女子受験生にとって非常に大きいと思います。
また、久留米大学医学部の志願者数がホームページで発表されました。
一般前期の志願者1,798名と昨年より263名の減少です。