こんにちは。
学院長の鈴村です。
今日は昨日に引き続き「生物と物理、どちらを選択すべきか?」についてです。
さて、最初に言っておきたいのは、計算力があって物理が好きな人は、何のためらいもなく物理を選択してください、ということです。
「医学部に入ってからは生物の方が…」とか関係ありません。
まず医学部に入らないことには医師にはなれません。
生物の図説を見ているだけで、軽く5時間は潰せるという生物好きでない限り、生物を取るメリットはありません。物理を取りましょう。
それ以外の方について、生物ではなく物理を選択したいという人に割と多いのが、
「暗記が嫌い」
という理由です。
暗記が嫌いなのに医学部に行くのか…勇者だな…と思うのですが、これは物理を選択