私立医学部選抜コース(S)
私立医学部受験コース(M)
私立歯学部受験コース(D)
全力集中プラン(T.I)
完全個別コース(PP)
現役完全個別コース(PG)
個別指導コース(P)
春期講習
夏期講習
冬期講習
吉野 友梨さん
A.Yさん
S.Nさん
T.Mさん
坂井 祐介さん
M.Nさん
K.Nさん
藤原 もえさん
白須 理沙さん
S. Sさん
M. Kさん
中村 麻茉音さん
Y. Mさん
山田 碧海さん
U.Tさん
矢部 星太郎さん
こんにちは。 学院長の鈴村です。 東海大学医学部が補欠候補者に繰り上げ順位を付けたのは2015年度からです。 医学部の不適切入試以後の受験生には信じられないかもしれませんが、以前は補欠順位を公表している大学の方が少ない時 […]
こんにちは。 学院長の鈴村です。 私立医学部で総合型選抜(AO入試)を実施している大学はそれほど多くありません。 共通テスト利用となるとさらに少なく、大阪医科薬科大学、杏林大学、東海大学の3校しかありません。 このうち、 […]
こんにちは。 学院長の鈴村です。 来年度から数IIIを出題範囲から除外すると発表があり、大きな反響を呼んだ東海大学医学部。 その東海大学医学部について、何回かに分けてお話ししたいと思います。 第1回は最近お問合せの多い医 […]
こんにちは。 学院長の鈴村です。 今日は杏林大学の教員対象説明会がオンラインでありました。 杏林は医学部、保健学部、外国語学部、総合政策学部の4学部があります。 説明会では医学部のみならず、他学部の就職状況や入試制度の説 […]
こんにちは。 学院長の鈴村です。 金沢医科大学医学部は2022年度入試から、一般前期の1次試験日を2日間もうけました。 その結果、志願者数は2,481名から3,914名と約1.6倍に増えました。 【金沢医科大学】令和4年 […]
こんにちは。 学院長の鈴村です。 5月21日に国際医療福祉大学医学部の赤坂キャンパスで行われた医学部説明会に参加しました。 今年の4月から学長に就任された鈴木康裕教授を始め、4人の先生方がそれぞれ話をされました。 202 […]
2022年 (50)
2021年 (65)
2020年 (57)
2019年 (120)
2018年 (21)