catch-img

【中編】2024年度私立医学部後期入試偏差値ランキング

皆さん、こんにちは。
メルリックス学院代表の佐藤です。


今回も前回と同様、2024年度私立医学部後期入試偏差値ランキング(中編)について取り上げていきたいと思います。

受験相談のお申し込みはこちら




目次[非表示]

  1. 1.聖マリアンナ医科大学
    1. 1.1.試験概要
    2. 1.2. 対策法
  2. 2.近畿大学
    1. 2.1.試験概要
    2. 2.2.対策法
  3. 3.藤田医科大学
    1. 3.1.試験概要
    2. 3.2.対策法
  4. 4.昭和大学
    1. 4.1.試験概要
    2. 4.2.対策法
  5. 5.私立医学部医学科一般後期偏差値ランキング
  6. 6.☆佐藤代表の著書が全国有名書店とAmazonで発売中☆

聖マリアンナ医科大学

私立医学部後期入試偏差値ランキング12校中8位。

試験概要

2023年度入試に関して12名募集するところに1184名の志願者数です。(2022年度は1197名)
2024年度入試前期の志願者伸び率が第3位でした。
一次合格者数は2023年度102名、2022年度77名です。
補欠候補者数等は不明です。
2024年度後期入試の出願期間は2月27日(必着)です。一次試験日が3月5日(火) 合格発表日が3月12日(火)です。
二次試験日が3月7日(木)合格発表日が3月15日(金)です。 
聖マリアンナ医科大学後期入試の試験会場はパシフィコ横浜ノースです。二次試験の会場は本学になります。

 
対策法

聖マリアンナ医科大学後期試験に関しては地方の私立医学部で合格をもらっているが、関東圏内の私立医学部で一次合格を有していない受験生。どこも一次合格していない受験生が幅広く受験してくる特徴があります。
後期試験も倍率が昨年度より上がる可能性が十分に予想されます。


前期の入試問題は倍率が増えたのとは裏腹に受験生の印象で比較的取り組み易かったようです。後期試験もその流れが踏襲されると予想されます。
3月3日(日)と3月4日(月)にてメルリックス学院後期逆転セミナー、後期逆転合宿を実施致します。いずれも参加費無料で宿泊代1家族最大4万円までキャッシュバック致します。

受験相談のお申し込みはこちら



近畿大学

私立医学部後期入試偏差値ランキング12校中7位。2024年度入試前期の志願者伸び率が第5位でした。

試験概要

試験科目は英語、数ⅠA数ⅡB、理科2科目です。
近畿大学医学部後期試験に関しては毎年、5名募集するところにここ数年、志願者数の変動幅が大きいです。2023年度の志願者数が686名、2022年度の志願者数が534名、2021年度入試の志願者数が722名。


一次試験日が2月24日(土)   一次試験合格発表日が3月2日(土)
二次試験日が3月7日(木)二次試験合格発表日が3月15日(金)

後期入試会場は大阪会場:本学(東大阪キャンパス) 東京会場(TKPガーデンシティPREMIUM田町)


対策法

近畿大学医学部後期試験のボーダー得点に関しましては
2023年度 230点/400点 
入試問題の難易度の相違がさほどないことから鑑みましても
2022年度 222点/400点  2021年度 242点/400点


ボーダー得点率が前期試験に比べて上がっていることから、後期試験おいては受験者レベルが上がっているともいえましょう。


近畿大学は英語が特に難しいことで定評がありますが、全学部共通問題になってからは英語に意識を向けすぎることなく、しっかり取るべき箇所を取り切ることが合格への秘訣であります。


メルリックス学院でも2月23日(金・祝)に大阪梅田にて後期前日セミナーを実施致します。



藤田医科大学

私立医学部後期入試偏差値ランキング12校中5位。2024年度前期の志願者伸び率が第8位でした。


試験概要

藤田医科大学後期試験に関しては毎年、10名募集するところにここ数年、志願者数が減少傾向にあります。2023年度の志願者数が581名、2022年度の志願者数が605名、2021年度入試の志願者数が671名。


一次合格者数は2023年度64名 2022年度59名 2021年度52名
二次試験終了後、正規合格者は11名出して補欠繰上合格者数は2023年度4名。(2022年度10名 2021年度8名)

合格最低点は2023年度が395点/600点、2022年度が323/600点


対策法

まずは数学、英語の前半 小問集合でしっかり得点することが何よりも重要であります。
配点が200点満点で英語が120点、数学が130点あります。
点数が極端に低いと足切りがあります。
小論文が無い点も特徴です。
後期入試は国公立受験層が厚く流入してきますので、前期より受験者層のレベルが上がる傾向がありますので注意が必要です。
 
後期入試は2024年3月3日に一次試験が東京会場:五反田TOCビル 名古屋会場:名古屋コンベンションホールで行われます。二次試験会場は本学です。


メルリックス学院でも2月24日(土)に入試直前セミナーを無料で実施致します。3月1日と3月2日にはメルリックス学院名古屋校にて後期逆転セミナー、後期逆転合宿を無料で実施致します。いずれも参加費無料で宿泊代1家族最大4万円までキャッシュバック致します。

また、2月26日(月)~29日(木)まで4日間の集中講座をメルリックス学院名古屋校で行います。こちらは有料となります。

※東京でも3月1日と3月2日に後期逆転セミナー、後期逆転合宿を無料で実施致します。詳細が決まり次第ホームページでお知らせいたします。
​​​​​​


昭和大学

私立医学部後期入試偏差値ランキング12校中4位

試験概要

昭和大学2期試験に関しては毎年、18名募集するところにここ数年、志願者数が減少傾向にあります。2021年度の志願者数が1,581名、2022年度の志願者数が1,442名、2023年度入試の志願者数が1,015名。


一次合格者数は2023年度100名 2022年度128名 2021年度117名
二次試験終了後、総合格者は2023年度19名。(2022年度28名 2021年度23名)

 
合格最低点は2023年度が65.0%(得点率)
2022年度が67.0%(得点率) 2021年度が63.7%(得点率) 


対策法

昭和大学医学部2期入試において英語は1期入試より易しくなる傾向にあります。
昭和大学の英語に苦手意識がある方も切り替えてトライしてみて下さい。
近年、入学者の年齢層も多岐にわたっております。再受験生や多浪生にもラストチャンスとして捉えてみて下さい。
 
後期入試は2024年3月2日に一次試験が横浜パシフィコノースで行われます。二次試験は2024年3月9日に旗の台の本学キャンパスで行われます。


合格発表日:一次試験 3月6日(水) 二次試験:3月11日(月)


メルリックス学院でも2月29日と3月1日にメルリックス学院渋谷校にて後期逆転セミナー、後期逆転合宿を実施致します。いずれも参加費無料で宿泊代1家族最大4万円までキャッシュバック致します。※詳細が決まり次第ホームページでお知らせ致します。


私立医学部医学科一般後期偏差値ランキング

私立医学部の一般後期に関する偏差値ランキングはなかなか見かけませんが、これまでのメルリックス学院生のデータと情報センターの分析結果をもとに作成しました。



大学名

入試難易度
1位

日本医科大学

70.0
2位

大阪医科薬科大学

69.0
2位

関西医科大学

69.0
4位

昭和大学

68.0
5位

日本大学

66.5
5位

藤田医科大学

66.5
7位
近畿大学
(静岡県地域枠除く)
65.5
8位

聖マリアンナ医科大学

65.0
9位

久留米大学

63.5
9位

埼玉医科大学

63.5

11位
獨協医科大学

63.0

11位

金沢医科大学

63.0

☆佐藤代表の著書が全国有名書店とAmazonで発売中☆

『あなただけの医学部合格への道標』メルリックス学院佐藤代表・著
ISBN978-4-7825-3591-2(産学社)

全国有名書店とAmazonで発売中です!セミナーに来校された方には無料で配布しております。


佐藤
佐藤
メルリックス学院代表

新着記事

他の合格体験記

受験攻略ガイド

カテゴリ一覧